2010年1月31日日曜日

突然だが空モモの思い出である。

再放送など見ていないので、もう30年近くも昔になりつつあるが、空モモの思い出である。

空モモには恋愛話がいくつかあるが、その中でもモモ自身が恋をする話がある。
しかしモモ本体はあの通りの小さな女の子。当然最後はロスト・ラヴになってしまう……で、
モモが「わたしが本当に大人になるには、あとどれくらいかかるの?」というシーンがあるのだが、

「ん、地球の時間になおせば、千年というところかの」
←たぶんシンドブックが教えている
「……千年」

いやまぁ、確かにそうなんですがね。
だってフェナリナーサの王妃様の有名なセリフがありますし。「あなたと一緒になって二千年、未だにわかりません。あなたどういう性格してらっしゃいます?」ってやつ。夢の国の住人なんで、人間とは根本的に時の流れが違うのですな。

しかし……千年。モモが待てるわけがない。
そしてモモは亡くなってしまい、人間の子として生まれ直す事になった、と。

というわけで、アラビア語版海モモ主題歌 (ぉ ^^;

2010年1月30日土曜日

普段使わないPCをたまに立ち上げるとアップデートの嵐


たまに開いてみると大量のアップデートが転々転々 ^^;
たまにはブートしとけって事ですね ^^;

あー一応ですが。
Ubuntu9.10(pae kernel/4GBメモリ)です。
このマシン、ただでさえブート比率が低いうえに普段はDebian lennyかOpenSolarisで使っているのです。こちら(Ubuntu)は基本的に実験環境なので。
(lennyから起動するようにしている)

けさのデスクトップ

今朝は寝坊したので外出あきらめますた。なんて不健康な。

ちいさなtwitterというのは自分で書いた習作クライアント。Adobe AIRで作ったおもちゃだ。おもちゃなので低機能だが、自分で作ったものをこうやって道具として使えるのは気持ちがいい。しかもAS3.0は触ってみると結構おもしろい。
(まぁ、あの正規表現のバギーなのはさすがにどうかと思うんだが)

壁紙が逆さまだって?
ああ、F-Spotで遊んでた名残りですな。まぁよかよか :D

2010年1月28日木曜日

アップル、タブレット端末iPadを発表。499ドルから(仕様詳細&ギャラリー追加)

アップル、タブレット端末iPadを発表。499ドルから(仕様詳細&ギャラリー追加)

>>果たすべき役割として挙げられているのはネットブラウジング、メール、写真、動画、音楽、ゲーム、電子ブックで、これらの分野ではスマートフォン、ノートブックのいずれより優れているとのこと。

嘘を含んでいるようなので、少し訂正してみます。対抗意見歓迎です。

[△] ネットブラウジングでは「iPhoneよりずっとマシ」程度です。Flashが動かない時点でノートブックと比較する事自体が間違いなのですが、iPhoneより画面が大きいのでそのぶん見やすいのは確かでしょう。
 なお、Flashが見られる事が絶対とは思いませんが、確かに大量のコンテンツを見る事ができません。小さなiPhoneと違って大きいデバイスですから、おそらく不満が出ると思います。

[△] 画面が大きいからメールを送信する前に推敲しやすいでしょう。しかしノートブックより優れていると断言する理由は何でしょう?何か理由が?
 これは推測ですが、きっと勢いでメールも優れていると言ってしまったのでしょうね。

[×] 写真編集のためには、その写真を取り込むために別売のカメラ接続キットが必要のようです。USBもそのままではつながらないので注意してください。この点スマートフォンはもちろんの事ノートブックの足許にも及びません。
 内蔵カメラはあってもなくてもあまり関係ありません。カメラ代わりに使うにはちょっと本体が大きすぎるからです。

[△] 動画は問題なさそうです。もちろん容量次第ですが期待できそうです。ノートブックに並ぶかもしれないが、優れているかどうかは疑問符を提示させてもらいます。

[×] 音楽は、ポケットに入る別のマシンがすでにありますよね。再生できればそれに越した事はないんですが、こんなデカイ奴が(専用デバイスはもちろんですが)スマートフォンに勝てるとは思えないし、ノートブック用のいいソフトも動かない。むしろ、iPadの勝てる要素なんてどこにありますか?

[?] ゲーム?このデバイスで?いやぁご冗談を。

[?] 電子ブックの選択肢がひとつ増えるのは悪くなさそうですね。ここは未知数という事で期待してみたいです。

結論から言うと「ただのハッタリでしょう」ですね。

あえて弁護するならば、Flash対応など「これから解決できる分野」もあります。
しかし写真の取り込みなど明らかに範疇外の分野まで「優れていると言い切る」時点でメーカー側の姿勢は知れています。私なら「そんな怪しいとこからは買わない」が結論で議論自体が終了となるでしょう。
(未来には期待を残しているが、Appleがこの手の期待に応えてくれた事は今までありませんから)
なお興味のある人は、冷静にスペック等を吟味してから検討したほうがいいと思います。既にApple関係には熱狂的な書き込みが溢れているようですが、本当に自分に必要か少し考えてからでも遅くはないでしょう。

また、基本的にデカイ電話なしiPhoneみたいなもののようなので、Apple公認のソフトウェアしか動かないようです。
ここも要注意です。
たぶん脱獄方法は有志によりhackされると思いますが、所詮脱獄は脱獄(公式に認められていない違法手段)であり、脱獄しなきゃ使い物にならないと言うのならばこの手のデバイスは本来使うべきではないと考えます。

もちろん、ニーズや魅力は人によって異なります。私は上記の問題点を重要視しましたが、これらを差し置いても魅力たっぷりと考えるならば購入も当然アリだと思われます。

2010年1月26日火曜日

1994年に似ている、iPhoneとAndroidの今 - 記者の眼:ITpro

1994年に似ている、iPhoneとAndroidの今 - 記者の眼:ITpro

所詮はIT Proなのか……2010年にもなってこんな遅れた事しか書かないとは。時代遅れにもほどがある。

それに言いたい事はわかるけど、iPhone贔屓過ぎて臭すぎる。さらに Windows Mobile の存在は小さいがまったく無視していいものではないし、日本の携帯をガラケーとバカにするならば「あんたのベタホメする iPhone だってAppleベースのガラケーじゃねえの、バカ?」という言葉しか出ないだろう。

とどめに、日本の携帯デバイスに広まりつつある防水という付加価値を私は過小評価していない。いや以前は私も過小評価していたが、何気にこれは「必要とされるから広まっている」ものなのだ。私の手回り品は携帯もカメラも時計もみんな最低でも数メーター級の完全防水であり、しかもそれは全て役立った事がある。カメラは未だ日が浅いが、携帯と時計は暴風雨の富士山でもへっちゃらだったし、体調を崩していた時、お風呂の中で暖まりつつ各所に連絡していた事もある ^^;

我が国は高温多湿系であり雨も多い。それに水で濡らさずとも人間の汗だって大敵なのだ。私自身、防水でなければもう何台も携帯電話をパーにしているという状況に何度も遭遇しているが、iPhoneはもちろんAndroid携帯の(私の知る限り)全ての機種が非防水である。まぁ防水ケースが市販されているものもあるようだが、ハードウェアメーカーが対応しているわけではない。

まさかカシオや富士通の携帯のようにシャワー浴びつつ平気で話せる完全防水にせよとは言わないが、もう少し何とかならないと自転車やバイクで持ち出そうなんて、個人的にはとても考えられない状況である。

2010年1月22日金曜日

Googleの撤退騒動、中国ネットユーザーの反応は? - ITmedia News

Googleの撤退騒動、中国ネットユーザーの反応は? - ITmedia News: "「今回のニュースを職場の同僚に伝えたが、誰も気に留めてくれなかった。中国で大きな利益を上げられるはずなのにGoogleは愚かだ、というのが皆の考えのようだ」"

これが中国人の全てかどうかはわからない。だけど一般的な中国人の答えはここにあるんじゃないかと思う。
結局、長く続く国家というのは良くも悪くもその土地の民意を映し出す。他でもない彼ら自身が、あのひどい国家を支えているのだろう。

企業なんだからお金儲けは確かに大事だ。
だけど、Googleは検索サイトという形で情報提供するサービスを中核に据えて伸びてきた企業だ。少しくらいなら現地の事情にあわせて融通を利かせる事はあっても、国家規模の検閲については非常に強い懸念と反感があるだろう。それは簡単に言えば、Googleが情報サービスを自分たちの本業と考えている証(あかし)でもある。
副業なら譲歩も可能な限りは妥協もする。しかし本業では絶対譲れないボーダーラインを持っている……立派なプロじゃないか。
どういう結果になるかはわからないが、黎明期からのGoogleユーザとして支持をここに表明したい。

2010年1月21日木曜日

中国のマラソンで大量不正発覚、30人超がタイムはく奪 (ロイタ

中国のマラソンで大量不正発覚、30人超がタイムはく奪 (ロイタ

まぁ驚くべき事でもない。
中国ではごくごくあたりまえの事でしょう。

ジャニーズ画像ついにネット解禁!? ドラマサイトが続々"イラスト→実写"に - 日刊サイゾー

ジャニーズ画像ついにネット解禁!? ドラマサイトが続々"イラスト→実写"に - 日刊サイゾー

何を今さら。いくらなんでももう遅すぎるだろ。
出てくるなよジャニーズ。ここはあんたら如きの手に負えるような狭い世界じゃないぞ。

2010年1月20日水曜日

80年代におけるモモとマミに見るヒーローとの相違

70~80年代に子供時代を過ごした人なら、いわゆるウルトラシリーズと80年代の魔法少女もの、両方を見た記憶のある世代もいるだろう。実のところ私はこのくちである。
だけど、80年代の第二次魔法少女ブーム時代の同ファンには大きくわけて2タイプいたと思うのだ。つまりそれは、ウルトラマンにおける憑依型と擬態型に似ている。

もう少し簡単に説明しよう。

憑依型というのは、主人公はあくまで人間で、何かのイベントでヒーローや魔法少女の能力が付加されるケースだ。
昭和ウルトラマンの多くはM78星雲からきた宇宙人だが、地球人に同化する形で力を貸している。これを憑依型というのであるが、期間や条件限定で魔法の力を託される魔法少女ものも大部分がそうである。あくまで主人公は人間である。セラムンは設定こそこの限りではないが、実際に見ればやはりこちらに属する。主人公たちにとって古代がどうのというのは少女の夢的付加要素に過ぎず、基本はやはり現代の普通の少女たちだからだ。

対する擬態型というのは100%の異星人や異邦人である。ウルトラセブンやメビウス(地球圏で出会った青年の姿を借りているだけ)、ミンキーモモ(魔法の国の王女様そのもの)などがこれに属する。視聴者から遠い存在だから感情移入しづらいという話がたまに出るが、これは演出の良し悪しを棚にあげた暴論であろう。そもそもセラムン(主人公たちは中学生)を見ていたのは小学校高学年であり、プリキュアも実際に見ているのはさらに下。基本的にヒーロー・ヒロインものというのは、主人公たちよりも下の世代の子供たちがメインターゲットなわけで、擬態だろうと憑依だろうと実は視聴者からの距離は等しく離れているものだ。方向性は確かに違うが。

しかし、魔法少女とウルトラマンに接点があるというのは考えてみると面白いことだ。コメットさんとウルトラ兄弟の交友関係についての逸話も面白いし、こういうのを掘り下げた面白い読み物や作品がもっと出てほしいものである。

2010年1月18日月曜日

Ubuntu9.10を本格的にいじる。


諸事情でデスクトップにサブで入れていたHDD#1が壊れそうだったので、HDD#0のデータ整理をした。で、HDD#1を外した。
ついでにデスクトップにも Ubuntu9.10を入れてみた。実メモリが4GB入っている+nVidiaのビデオカード入っているのはこいつだけなので、ちゃんと認識できるかどうか試したかったからだ。

結論から言うと、ちゃんと動いた。
(現在デスクトップは、Debian lenny/OpenSolaris2009.06/Ubuntu9.10 のトリプルブート状態になっている。ますます実験機どみてきたなぁ ^^)

・4GBの認識は、pae対応カーネルパッケージを入れると認識する。
・4GB認識と同時に制限つきビデオドライバも入った。しかし特殊なハードウェアの認識までは試してないのでわからない。
・secondlife Viewerも試したが、安定動作のためにはALSAでオーディオ出力したほうがいいようだ。(OSSやESDむけにすると、たまに音声が刺さる…)なお、iBusのままで使えるので、9.04以前のように scimをuimに変更するような真似をしなくてもいい。
(SCIMはSLviewerと相性が悪い。SLviewerの起動スクリプトを見るとSCIMの時はXIMに切り替えているようだが…)


問題も少し出た。

・Freedoomが動かない。ゲーム本体をロードしようとするとコケる。
 (SDLまわりに何か問題が?)


-----
(追記)以下、お約束画像。

Wine + CLANNAD / Key



CLANNADで最初に見たのは芽衣ちゃんもとい、春原ルートだった。
最初に女の子でなく悪友に向かった時点で、私のCLANNADライフはもう決まっていたのだろう。
もちろんその次は、ことみであった。

なお余談ですが、私はCLANNADをLinux上でしかプレイした事がありません。

Wine + YingYang Alternative / CROWD



さらにおまけだ! YingYang Alternative / crowd 。自慢じゃないが(本当に自慢にならないが)、このマニアックなゲーム、発売日当日にwineで動作確認してそのまま全クリアまでやってます ^^;

懐かしいものが出てきた


(GDM用のDebianロゴ。
当時はこんなものまでいちいち全部好みのものに取り替えていた。痛PCとか痛車の原理ですな。

最もそのために英文のドキュメントを読み試行錯誤を重ねたわけです。アプリケーションのコンパイルだって、xmulti とか xmascot とか全部そっち系から入った。lynxの日本語パッチ(あさだパッチというのをいただいて来ました。私のUNIX人生初コンパイルはこれです)だって、ときメモのSSを快適に読むためです。当時はMosaicにしろNetscape1.1にしろ、UNIX版の日本語なんてロクなもんじゃなかったと思うし。
私がりなめしを喰えていた原動力は間違いなくこっち方向の情熱でしょう ^^;;;

なお元画像は今は亡き(引越し時にDVD紛失しちまった… orz)
CCさくらのDVDからとったショット)


データ整理とはするものだ。
デスクトップのユーザー領域を食い潰している謎のアーカイヴをほどくと、そこには昔の桃源郷があった。

愛國戦隊大日本
当時ニトロプラスがネット配布していた(今もしている?)デモンベインなどのデモムービー。
大量のイリヤ画像。たぶんマスキングと立ち絵はゲーム本体から、背景は自分で外で撮影してきたものだろう。画面右下に出る事を想定しているのはたぶん、作業中も右隅に見えるようにだろう。しかし当時の画面サイズでは無駄な抵抗だと思うが ^^;
AfterStep(たぶん1.0クラシック)用の『Hello World』アイコン軍団。三助のアイコンなんてどこから入手したんだ ^^;
まだ新品の薫りのするCL400とかもあるが、まぁそれはそれ。

痛さが素敵すぎる XD

2010年1月17日日曜日

おお。これは、なかなか。



絵はへたくそだが話は面白い。いいですなぁ XD
TSもの二次創作している身としては、こういう面白い話好きです。

……けど個人的には、キョンの立場がいまいちだろうか。
いや、うちのサイト的には当事者が変身を制御できないのが基本(ココ重要)になっているので。

2010年1月16日土曜日

デスクトップマシンは魔境だと思う

人前に出さない事確定なので、こういうのでも平気で放置できるんですよね。

そんなわけで、CLANNADデスクトップにしてみました。 Lucifer10号機、Debian lennyです。

2010年1月15日金曜日

更なるだんご……もとい、OpenSolarisの時間

だんご、だんご、だんご………もとい、色々といじり倒してみてます。

中高生“携帯中毒”…夜、布団に入っても使用 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

中高生“携帯中毒”…夜、布団に入っても使用 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

どうも『携帯』に目が向きすぎてる気がするなぁ。

この手の問題は実のところ昔からあった。子供の長電話は昔も問題だったはずで、ではなぜ今回携帯で問題になっているのかというと、携帯電話が固定電話と違い「個人用で常に身につけているガジェット」がゆえに発生した問題である事。つまり従来は「よくある事」だったのが、条件が変わったから深刻になっているわけだ。良くも悪くもこの問題の核心はここにあるわけで、別に現代の社会的病巣というわけではない。

そのあたりの本質を語る事なく携帯だけを悪者にしていると、新しいガジェットや利用形態が発生するたびにこの手の問題はつきまとう事になろう。

2010年1月13日水曜日

サウンドテスト / Debian squeeze

実験中のDebian squeeze環境で、サウンド設定をしてみる。

1. FrashPlayer Pluginのインストール

flashplugin-nonfreeをインストールしてもiceweasel上で有効にならない。これは /usr/lib/iceweasel/plugins にシンボリックリンクが貼られていないためである。もちろん将来は直ると思うが、2010/1/13現在はシンボリックリンクを手動で貼る必要があった。

2. wineとiceweasel上のflashで、音声再生が排他になってしまう。


(youtube側はキラ★キラの挿入歌『Let's Jump!』。wine側はCLANNADのサウンドテスト。なお関係ないが、CLANNADのBGMはOggVorbisである XD)

うむ、さすがDebian。こういうラフなところがubuntuと対極だが嫌いじゃない XD

どちらもデフォルトだと仮想OSSで動こうとしているせいだと思う。iceweaselをESD経由で、wineはalsa直叩きで動いてもらう事にしよう。以下のようにする。

wine: wineconfigを起動するとWindowsにおけるマイコンピュータのプロパティみたいなのが開くので、そこでサウンドのところで音声ドライバを選ぶ。alsaがないのなら、 libwine-alsa をインストールしてから同じことをすればいい。

iceweasel: /etc/iceweasel/iceweaselrc を以下のようにする。

 ICEWEASEL_DSP="esddsp"

これで両方とも起動しなおすと、両方同時に音声がちやんと聞こえる。

asahi.com:やめて! 野鳥にエサ-マイタウン北海道

asahi.com:やめて! 野鳥にエサ-マイタウン北海道

問題視しているがなんの事はない。要するに観光客を切りたくないから対応の足並みが揃っていない。これが1番の問題だろう。

法の遵守または鳥を助けたいのなら、実力行使と法的手段の二段構えで徹底排除が必要だろう。最初から餌やり目的の観光客には申し訳ないが、今はもうそんな時代ではないのだから。積極的に人間排除をしなければ、鳥のひとつも守れないというのは残念ながら人間の限界であり本質なのだ。
私は自然保護過激派ではないが「自分だけ良ければいい」でずるずると違法行為をする輩がこの世で1番大嫌いである。「少しくらいいいじゃないか」とか「孫が喜ぶ」なんていうのは言うまでもないが吐き気がするほど最も典型的な例であり「それで免罪符にしたつもりか。自分が犯罪者であると自覚して日陰者は日陰者らしくコソコソしろよ」って事である。
明らかに犯罪を犯していながら自分は正しいと言い逃れようとする。なんと見苦しい。こういう罪悪感のない輩こそ厳重に警告、再度破るなら投獄も辞さない態度で応じる必要があるだろう。

自覚をもてば犯罪が許されるってわけではない。だが、自覚のある犯罪者はそれを贖う事ができる。
対して、罪を犯していながら自分に言い訳して無害な一般人だと思い込んでいる輩が一番始末におえない。彼らは罪だと思ってない以上反省も贖罪もあるわけがなく、生涯同じことを繰り返すのだから。
昔のひとは言った。「最悪なのは悪に走る者ではなく、偽善者である」と。
なるほど、うまいことを言うものだ。それは確かに恐ろしいほどに真実ではないか?

話を戻そう。
観光を最優先にするという選択肢ももちろんある。おそらく現状維持がまさにそれにあたるだろうが、その場合はもちろん現状維持で問題ない。懸念されている事態が現実になってハクチョウなどが全滅するかもしれないが、単に観光資源がひとつ減るだけである。誠にもったいない話ではあるが、少なくとも居なくなるまでの利益は期待できよう。

以上のどちらかを選択すればいい。
それだけの事である。

2010年1月12日火曜日

それはとても濡れ衣です

うちのサイトの傾向(Fateすればイリヤ好き、月姫やれば都古ちゃんをネタにする、とらハは当然、なのは、美緒、小鳥と来るわけだが、おかげさまで前の会社ですっかりロリコン疑惑が立ってしまった事がある。
だけど違うのである。実はこういう理由だったのだ。

1. うちの母のスペック(未婚時代)は野々村小鳥とほぼ同じ ^^;

 姉貴や私を生んでから太ってしまったが、基本的スペックがほとんど変わらないのだ。そればかりか、母の姉妹は皆一様に小さく、最も大きい人でもCLANNADの風子くらいあれば御の字。ちなみに姉貴はアスリートで身体も大きくなったが、それでようやくToHeartの神岸あかりレベルでしかない。

 それをサイズの基準として育ったもので、今時の大きな女性は全く可愛く見えないのだ。デカいもの。
 基準値が違うんだから、全体的に小さくても仕方ないじゃん T_T

2010年1月11日月曜日

どこまで表記すべきか(トリビュートやクロス)

うちで公開している、特に二次創作は過去にいろいろあった。中でもよく記憶しているのは以下あたりかな。

・涼宮ハルヒSS関係

 一時期本作のSSを全部消していたのだけど、これの原因は簡単。ぶっちゃけ言えばクレーム対応が面倒だったからだ。
 もちろん原作を侮辱るような内容だったり問題のあるSSなら話は別である。だけど実際には「ボクの好きな誰それの扱いが悪い」とか、こんな結論はおかしいといってマイ・ストーリーを延々と展開してそれに書き換えろと言ってくるような方が非常に多かったのである。もちろん時代的にSSをほとんど書いてない時期でもあったし、とりあえず全部没にして年数置いてからゼロから書き直そうと思ったわけである。

・加奈~いもうと~関係

 うちでは加奈ものはほとんどなかったのだけど、実はFate SSのいちシーンが加奈の知的ルートとかすっていた。
 もっと簡単にいうと、桜たちが主人公と加奈の姿を見、会話の内容を聞くのだけど、
 「SS中では人名が一切出てこないし、会話の内容もライダーが読み取るだけで台詞としては一切出てこない」
 という大変微妙なもので、しかし加奈の知的ルートをクリアした者なら「ああ」とすぐわかるというものだった。
 
 ただこの時は、加奈とのクロスであると書くべきかどうするべきか非常に悩んだ。

 私のSSを隅からすみまで読むとわかると思うが、うちのSSの中に『相沢さん、水瀬さん、月宮さん』が登場し、しかも対人関係までしっかり記されているものがある。言うまでもなくKanonのトリビュートなんだが特にクロスとはしていない。こういう小ネタはいわゆる仕込みという奴で、昔からたくさん書いている。ToHeart SSに森谷りりかと聖夜が出た事もあるし、「さくらと知世」がいたり、なんでもないSSで出会った少女がWAのマナちゃんなんて事はざらにある。こういうのは厳密にはクロスなのだけど、わかる人だけがニヤリとする類の仕掛けなので、特に記述しないほうが多い。劇場版マクロスにDAICON3の女の子のイラストが出ている(ファランクスに描かれている)が、クロスしてますなんて言わないのと同じように。

 だが加奈については例外だった。何しろちょっと触れただけでも盛大に噛みついてくる人がいたからだ。
 もっともこのFate SSの場合は仕込みとしては少々踏み込みすぎだったので最初からクロスと書いたほうがよかったのかもしれないが、何しろ名乗るわけでもないし会話もしないから、劇中では誰ともわからないのである。有名なシーンであり確かにネタバレなんだけど、会話も拾わず名前も語らずという状況で加奈とのクロスでございと書くのもちょっとおかしくないか?と悩んだ末に記載を見送ったわけなんだけど、もちろん指摘する側の人はそんな事知らないし関係ない。で、やっぱり来た。
 現在、うちでは加奈SSを一切公開していないし各種トリビュートにも絶対使わないが、これは加奈に醒めたのではなく「意図的に加奈およびそれを連想するものは全て避けている」からだったりする。いろんな作品のSSを書いているがこのケースは非常に珍しいと思う。

「旅情」はひとによって全然違う

何でも客観的に理解するというのもよい事だが、むしろ主観的に行くことで新しい地平か見える事もある。
今回はそんなお話である。

親しき知人よりPCを貰い新サーバに仕立てた。
空きエリアの一部に彼のおすすめコンテンツが少しおさめられていた、いや対外的には残されていたというべきか。その中を「おや」と見ていると、「旅情」のキーワードで集められていたコンテンツがあったのだ。
それを見ていて「なるほど。彼はこういうのに旅情を感じるのだなぁ」と思ったのだった。

異論を唱える人もいるかもしれないが、旅情というのは人によってずいぶんと違うものだ。

おそらくではあるが、旅「情」という言葉自体が示しているように旅情というのは主観的キーワードなのである。昔ラジオ番組で「旅情を感じる歌特集」でユーミンの中央フリーウェーとか流れてて「は?ユーミンで旅情?頭膿んでねえか?」と思った事がある。ユーミンは別に嫌いじゃないし音楽としてのレベルを否定するものではないが、しかし旅情なんて彼女の歌にあったかというと私自身は全く感じない。その土地や時代などでのエピソードや、それへの想いを語っているものはあるが、それらから旅情を感じる事はまずない。せいぜい、そういう宣伝で多く使われたのか駅とかSAのイメージくらいしかない。

だが、それもおそらくは私個人の主観なのだ。
ユーミンが旅情を感じるかと言われれば今でも「かけらも感じんわい」と即答するし、それでもユーミンを選ぶものがいるとすれば、それは何か大人の事情なのか単に番組企画側の感性が話にならんほどお寒いだけだろうと思うのだけど、だからといって「じゃあおまえは何を選ぶんだ?」と言われるとその土地の音楽を当然選ぶ事になる。すると、沖縄のように道を歩けばその土地の音楽が聞こえるような土地以外では、おそらく賛否両論も多く出る事になろう。天城越えや津軽海峡冬景色を選ぶと、暗すぎるとか現代的じゃないだろとか現実に即さない声も出るだろう。だから私がプロデュースしても番組としてはうまく成立すまい。

しかし忘れないで欲しい。
旅情とか郷愁などというキーワードでTVやラジオでぶちまける主観的コンテンツは、結局は製作者の主観であってあなたの主観ではない。あなたがそれに本当に旅情や郷愁を感じるのならそれは幸運な事なのだが、不幸にしてそうでないのなら、「俺の旅情や郷愁」を改めて探してみるのもいいと思う。
少なくとも、ガイドブック通りに行くだけの旅よりも、よほどあなたのためになるだろう。

OpenSolarisついでに遊んでみる。

わざとSolarisと同じような画面にしてみたり。
もっとも、外に持ち出すノートは実用性重視でこんな画面にはしません。お遊びですね。

マシン名がすごいガキくさくてすみません。歴史的事情ってやつなので ^^;
(メインPC→Lucifer、サブ機→blackbrd、実験サーバ→sasamiというのがウチの歴史的命名です。それぞれ、美と理知の天使ルシフェルとか、サブは歴史的に黒いノートが多かったからBlack Bird(blackbrd)とか、初代実験サーバの名をつけようとした時、たまたま「魔法少女プリティーサミー」の記事を見たからとか、そういう実にくだらない理由になっています。うん、まるで人生のようですね :D)

はい?壁紙がイリヤスフィールなのが一番痛い?……あはははは ^^;
すみません。ネットでもらってきたお気に入りなので勘弁してください ^^;; やっぱりイリヤは個人的に最強コンボです。
(やっぱりイリヤと言えば「小さいが立ち位置は姉貴」が最強萌えと考えています。だからHFの彼女が切ないほどに好きです。あとは一般人的常識ゼロなあの残虐性ですかね)

Lucifer10号機。少し前のSofmap牛丼パソコンにNvidia GeForce8600GTを追加したマシンです。
現在、OpenSolaris2009.6とこのDebian lennyのマルチブートになっています。



Lucifer11号機。ノートPCにはじめてLuciferシリーズの名をつけました(つまりメインPCってこと)。
Debian lennyにしたかったのですが、ハードウェア認識の都合でUbuntu 9.04になっています。



なお余談ですが、現在の11号機から、性能でなく利用頻度でメインPCを決めています。よって、ダントツに高性能だが普段全く利用しなくなったデスクトップは首位の座を転げ落ち、11号機の名は一番性能の低い、しかし稼働率が桁外れに高いASUSのネットブックが獲得しました。
なお、学名と同じで一度つけた命名は変わらないので、Lucifer10号機がblackbrd9号機になる事はないのです XD

以下はおまけ。blackbrd八号機(IBM Thinkpad R50e)です。完全な実験機で、現在はUbuntu9.10が入っています。主用途は現在、SETI@Homeコンソール(実際の計算はサーバが行っているがオペレートは本機からやっている)です。
歴史上ノートPCが常にサブだった理由は簡単で、新品のノートPCを買うお金がない→バッテリーがダメで外に持ち出せない→帰省時の持ち帰り専用機という事情によります。しかし現在の11号機(ASUS N10JC)は数時間のバッテリー運用が可能になり、ツーリングにも持ち歩くようにもなり、メインPCとするにふさわしいものになりました。
いくら性能よくても据え付け機では、結局あまり使わないですものね。

2010年1月10日日曜日

OpenSolarisともう少しふれあう。


過日にテストしたOpenSolarisだが、もう少しふれあってみる事にした。
具体的には、こんな事をしてみた。

1. 作業中に知人から「GoogleTalkなう」がきたので、その場でPidginをインストールしてGoogleTalk設定、そのまま会話に突入して数時間チャットしていた。

2. Codecがほとんど入ってなくてCodeina経由で登録したり購入する必要がある(無償のものもあるが登録だけはしなくてはならない)のだが、実はOggVorbisなら最初から再生可能である。よって再生してみた。(スクリーンショットのやつがそうです)

3. ユーザー登録ずみだとATOKがインストール・使用できる。ユーザ登録してインストールしてみた。
 (デフォルトのIMだとローマ字しかだめだが、ATOKは当然かな打ちできます)

4. スクリーンショット、画像の縮小、本blogの書き込みをやった。
 (ふつうに使えますね)

5. Moebuntuを組み込んでみた。
 (画像の通りです。Solaris用じゃないんですが、GNOME同士で問題なく組み込めたようです)

これなら問題なく使えるんじゃないかな。

ただし、コーデックとかDVD再生まわりとか、大人の事情のところはどうにもならない。私は手持ちコンテンツがほとんどOggVorbisなので影響があまりないが、Windows屋さんだとこうはいかないだろう。そのあたりが心配なら、ちと重いがUbuntuのほうがいいと思われる。

それと、Windowsほどではないと思うが、Linuxよりも自由度が低い印象だけはどうにもならない。
Linuxにどっぷり浸って自由を満喫しすぎている諸氏においては、ソフトウェアの導入などである点から割り切りが必要になると思われる。
だが、OpenWin時代のSolarisの挙動というか印象は(もちろんGNOMEなのでUIは全く違うが)この新しいOpenSolarisでも健在に思える。だから「Solarisっぽい動作がいいなぁ」と思ったら冒険してみるのもいいんじゃないかなと思う。

2010年1月9日土曜日

らばQ:五輪マラソンの世界最低記録は54年8ヶ月

らばQ:五輪マラソンの世界最低記録は54年8ヶ月: "「あなたはマラソン競技で行方不明になったままなので、ゴールしに来てください。」"

最近みつけたこの記事。

素敵すぎる。そういう話だったんですねえ。

2010年1月7日木曜日

時事ドットコム:シー・シェパードの妨害船と衝突=日本船、けが人なし-調査捕鯨

時事ドットコム:シー・シェパードの妨害船と衝突=日本船、けが人なし-調査捕鯨

提案。

同団体はグリーンピース等の同系団体からも距離を置かれるほどの過激派団体であり、直接の対応はテロリストに準ずると思われます。
よって、呼称も反捕鯨団体でなく反捕鯨過激派、という呼称に変更しても差し支えないと思われます。

2010年1月5日火曜日

文はたくさん読みましょう

語彙を増やすというのは色々なところでできるものだ。たとえばギャルゲ・エロゲですらもそうだったりする。
たとえば、個人的には「誰に見しょとて紅鐘つけて…」なんて言葉があるが、私がこれを覚えたのはときメモSS、それも優美ちゃんSSだった。本編では親友の妹ってだけあってガキっぽさ全開だった彼女だが、その後をファンが描いた二次創作の中に出てきたのだ。
 あの優美ちゃんが美しく着飾ってお化粧……確かにそれは、優美ちゃんエンドの未来を思い描くほどに彼女を好きな男ならば、(*)藤村の『初恋』を思わせるような鮮烈な出来事に違いない。そして実際、そのSSでの主人公もそんな彼女を見て驚いた。

---
(*: 島崎藤村・若菜集より。ちなみにこの作品をはじめて本格的に読んだのはエロゲ『それは舞い散る桜のように』です。本作のヒロインの中に文学部のひとがいるのですが、彼女のイベントは文学作品の引用やら文学論じみた論争やらが異様に多く、ライターが楽しんでいるのがありありとわかります。
 まぁ、本作の主人公自体が非常に面白いキャラではあるのですが)

2010年1月4日月曜日

Freescale、タブレット型の「第2世代スマートブック」を公表。予価200ドル以下

Freescale、タブレット型の「第2世代スマートブック」を公表。予価200ドル以下

よしよし。
あとは「ソフトウェアキーボード」をいかに処理するか、かな。

出先でPC使いたい時ってキーボードは必ずしも必要ではないのです。確かに私はキーボード欲しいけど、はっきりいってそこらの安いネットブックのキーボードなんてゴミも同然がほとんどです。そんなゴミなら不要と削って安くしてくれるのも選択肢として悪くない。特にそのぶん安くなるのなら。
(各国別キーボードやヒンジ機構、その他もろもろといろいろコストダウンできるので、おそらく予想以上に安くできるはずです)
どうしても必要なら別途キーボードを用意すればいいのだから。


中国の超高速鉄道「和諧号」を爆走する自動車が追い抜くムービー - GIGAZINE

中国の超高速鉄道「和諧号」を爆走する自動車が追い抜くムービー - GIGAZINE

嘘か本当か知らないけど日本にもこんな話がある。

ビッグバイクで新幹線を追い抜こうとした男がいた。単純な速度なら大型バイクと新幹線では当然だが勝負にならない(新幹線の方がお話にならないくらい遅い)のだが、もちろん現実の道路ではそうはいかない。併走区間も限られるし路面もサーキットのようなところとは違うのだから。しかも随分と昔の話だ。理由はすぐにわかる。

で、命知らずにも全速力でぶっ飛ばした彼はついに新幹線とならび、そして追い抜きをかけた。

だがその時、彼はビュッフェでカレーを食っている男と目が合ってしまった

……彼はその後、ハーレー乗りに転向していったという。

新幹線に食堂車があったのって、結構昔の話ですよね?よく知らないけど。
当然ですが当時のオートバイで新幹線と戦うというと限界速度のはずで、これは本当にハイリスクな行為だったはず。彼は命をもかけて新幹線を追い詰めたのでしょう。単に「俺の方が速い」という自己満足の一瞬のために。うん、漢だ。

その瞬間に、ビュッフェでカレー喰ってる男と目があう……。

まぁその……「何か」が揺らいじゃったんでしょうなぁ。

痛いニュース(ノ∀`):1歳~12歳の娘のポルノ画像を製造・販売してた母親、「代金が支払われない」と警察に相談し事件発覚

痛いニュース(ノ∀`):1歳~12歳の娘のポルノ画像を製造・販売してた母親、「代金が支払われない」と警察に相談し事件発覚

orz

痛いニュース(ノ∀`):和田アキ子が紅白に吠えた!「女も男も特別扱いが多すぎる。私の口から、その名前は言えませんけど…」

痛いニュース(ノ∀`):和田アキ子が紅白に吠えた!「女も男も特別扱いが多すぎる。私の口から、その名前は言えませんけど…」

なるほど。
おまえが言うなっていう意見がよくわかりますね^^;

彼女の言いたい事はわかるんですよ。確かに共感できる。

でも、彼女はもう全盛期の面影など全くないし新曲も出してないでしょう。ぶっちゃけ「特別扱いされてるプロ」を言う前に、既に歌手として引退同然の状態だと思うのですね。以前、全国放送で新曲を宣伝した時も売れたのは400枚という話も聞きましたし。

つまるところ「あなたはそれを言えないんじゃないですかね?」と。
事務所とNHKの取引で出場した人のことを言ってるのだと思うけど、しかしアッコさん、あなただって意味は違うけど特別扱いじゃないんですか?と。


2010年1月3日日曜日

[紐緒博士の午後] の感想ありがとうございます。

他の感想が絶えても、これの感想だけは来る……ときメモおそるべし。

閣下はやはり好きです。古式さんは今も好きだけど、閣下はギャルゲのテンプレから逸脱しているがゆえに(ていうかそもそも、彼女のイベントで一番人気がないのは揃ってギャルゲイベントばかりだし)書きやすいのです。

そういうわけで、挨拶を忘れておりました。
今年もよろしくお願いいたします。

2010年1月1日金曜日

「日本の人口、過去最大の7万5千人減」 News i - TBSの動画ニュースサイト

「日本の人口、過去最大の7万5千人減」 News i - TBSの動画ニュースサイト

今はいいんですよね。むしろ多すぎるくらいなので。

だけど、異様に多い団塊世代が逝っちゃったら、一気に急減するはずなんですよ。しかも出生率はどんどん下がり続けているのだから、既にその意味ではとっくの昔に危険な領域です。